- 2011-05-26 (木) 22:43
- 未分類
関連レビュー:
[撮影機材レビュー] Gitzo カーボン三脚 Mountaineer GT2531,カーボン一脚 Traveler GM2561T ほか
[撮影機材レビュー] Smith-Victor 自由雲台 BH5, Custom Brackets アルカスイス互換アダプタ
B&H個人輸入もの第3弾。
普段のフィギュアレビューでは,主に蛍光灯のライトバンクを使っています。
写真電気工業 の SD RIFA というやつです。
軽くて取り回しもしやすく,定常光なので撮影のイメージもつかみやすく,あまり熱くもならないといいことずくめなのですが,当然欠点もあります。
フリッカーもやっかいなのですが,何よりも色再現性が最大の欠点です。
使っている電球型蛍光灯は,普通にその辺で売っているものなので,演色性は高いとはいえません。
特に緑かぶりが気になります。
蛍光灯も直管なら演色性の高いものもあり,Zライトではこちらを使っています。
ですが,電球型蛍光灯はいろいろ試しましたが,どうもイマイチなものしか見つかりません。
アイランプなどの白熱球タイプなら色温度は低いものの,演色性は問題ありません。
ですが,結構切れやすいのでコストがかかるのと,何よりも熱すぎる(^^;
冬場は暖房いらずなくらい熱くなるので,とてもじゃないけどライトバンクでは危なくて使えません。
HMIやLEDなど,定常光ながら撮影にも使えるものも出ていますが,HMIはやはり熱くなりますし,LEDは演色性にまだ不安が。
そしてどちらもまだ高価です。
やはりブツ撮りの定番はストロボということで,ず~~~と前から欲しいと思っているのが,プロがスタジオで使っているようなストロボシステム。
特にジェネレータとヘッドに分かれたタイプですね。
太陽光に近い色温度と演色性は魅力的。瞬間光ですが,モデリングランプである程度仕上がりも判断できます。
モデリングランプも結構熱くはなりますが,白熱球よりはましです。
ですが,ストロボはいかんせんお値段が張ります。ジェネとヘッド3灯だと,60万コースを覚悟しなくてはなりません(^^;
モノブロックはまだ安価なものの,多灯だとそれぞれの光量の調整がめんどくさそうです。
特にスカイライトなどで高い位置に設置したものだと,いちいち脚立に上らないと光量の調整が出来ないというのはつらすぎます。
ProfotoのAirシステムなど,モノブロでも無線で光量の調整が出来るものもあり,こちらは危うく買いかけました(^^;
ですが,実際レンタルして使ってみると,これが微妙に使いづらいのです。
定常光での撮影に慣れているというのもあるのですが,なにより絞りが開けられないのがキツい。
デジカメの普及もあって,最近のストロボはかなり光量が落とせるようにはなっています。
ですが光量最低でも,絞りを開放近くまで開けると,結局NDフィルタのお世話になることが結構ありました。
狭い自宅での撮影では,ストロボと被写体の間を開けるのにも限界があるのでなおさらです。
光量を最低近くまで落とすと,モデリングランプの色かぶりがバカにならないのも気になりました。
いちいちレリーズを切るたびにモデリングランプを切るくらいなら,最初からモデリングランプのないクリップオンストロボでもよくね?と思ったのが,今回のバンクとスピードリングを購入したきっかけです。
どうせ撮影するのはフィギュアやドールなど,そう大きくはないものです。
光量はクリップオンでも十分でしょう。
ACが使えず,バッテリを使わなければならないのがやっかいですが,どうせeneloopは100本以上あるのです。電池切れの都度交換の力業でなんとか(^^;
また,クリップオンだと,フルマニュアル以外にもTTL調光が使えるのも,出先での撮影では重宝しそうです。
今回購入したクリエイティブライトはスウェーデン生まれのメーカ。割合最近名前を聞くようになったメーカです。
日本では 銀一 で購入もできます。
ここのライトバンクは種類も豊富で,たいていグリッドも用意されているのがうれしいところ。
ウェーハーやキミーラといった定番撮影機材メーカよりも,だいぶお値段お手頃なのもありがたいです。
なにより,ここは珍しく,純正でクリップオンストロボ用のスピードリングを用意してくれているのです。
果たしてクリップオンでどこまでやれるか,試しに1セット購入してみました。
お値段はB&Hでバンクが$126.00,スピードリングが$97.00。
今の相場だと大体10,300円,8,000円といったところ。
ちなみに日本で買うと,バンクは大体倍くらいします(^^; スピードリングはそこまで値段変わりませんが。
持ち運び用のケースに入っていました。
バンク本体にボーンが8本,ディフューザが2枚。
もっとペラペラのちゃっちいものかと思いましたが(^^;,思いの外しっかりとした造り。
まだ使いたてで耐久性はわかりませんが,なかなか期待できそうです。
クリエイティブライトでは各種ストロボメーカ用のスピードリングを用意していますが,中でも変わり種がこのクリップオンストロボ用。
ちなみにProfoto用と並んで,スピードリングの中ではかなり高価です(^^;
スタンド固定用に16mmのメス受けが付いています。
造りは悪くはないですが,ちょっとアバウト(^^;
アルミ製で重さはさほどではありませんが,これをいくつも持ち歩くのはちょっとつらそう(^^;
スピードリングの同じ色の穴に差し込めばいいというわけです。これは便利。
左右から締め付けることにより,がっちりと固定されます。
Nikon SB-800くらいの大きさだと,ちょうど中央部付近にストロボヘッドがいきます。
調光コードを使っての取り付けもできます。
SD RIFAのように傘を開くように手軽にセットというわけにはいきませんが,慣れればそんなに時間もかかりません。
やはりφ90cmは結構デカいですが,60cmドールの全身像を撮影するなら,どうしてもこのくらいの大きさは欲しくなります。
普通の正方形や長方形のバンクではなく八角形のバンクにしたのは,ドール撮影のさいに,アイに映り込むキャッチの形をなるべく円に近づけるため。
ですが,さすがに自室だとセッティングに難儀する大きさです。
こちらが奥に取り付ける方。
ディフューザ2枚で光を分散させることにより,中央部だけが明るく光るのを極力防ぎます。
CREATIVE LIGHTのロゴが結構いいですね。
右斜め前方,やや上から当ててみました。
SB-800はワイドパネルを引き出して,なるべく広く照射されるようにしています。
今回はフルオートで,i-TTLお任せで撮影しています。
なかなかいい感じで撮れているのではないでしょうか。
F16まで絞ってこれなら,光量は十分ですね。
キャッチの形,大きさもいい感じ。
あまり凝ったことをしなければ,これでも十分いけますね。
ただ,できればもう1灯くらいは同じ物が欲しいところ。
思ったよりも使えそうな予感が。
モデリングランプがないので,いちいちレリーズ時に照明を消さないとならないのがめんどくさいですが,じっくりと撮影するときならなんとかなりそう。
いちいちメニューの深いところに入らないとならないのがちょっと面倒ですが,ストロボをセットした場所まで移動しなくても,カメラ本体からそれぞれのストロボの光量が調整出来るのもいいです。
持ち運びもなんとかなる大きさで,クリップオンストロボはモノブロやジェネよりはだいぶ軽くてコンパクト。
自室での撮影よりは出先の撮影で活躍しそうです。
こないだの スタジオ撮影会 でも持っていきましたが,やはりもう1灯くらいは欲しくなります。
バンクやスピードリング自体は,個人輸入ならまだ安いのでいいですが,多灯にするとなると,その分のクリップオンストロボも必要になります。
そんだけクリップオンを買うなら,いっそ安いモノブロでも・・・。いやモノブロ買うくらいならいっそジェネを・・・。
と,なんか最初の堂々巡りに戻った感もありますが(^^;,今後も照明機材はいろいろと悩みそうです。
- Newer: [感想][お礼] (2011/05/26)
- Older: [購入情報] (2011/05/26) けいおん! 中野梓
Comments:6
- 天狗さま 11-05-27 (金) 9:15
-
とても参考になりました。
ありがたいです.
Lastoliteを買おうと思っていたのですが,Creative Lightの方が安くてお得っぽいですね.
スピードリングがちょっとゴツイ気がしますが ^^; - スパ 11-05-28 (土) 11:44
-
ラストライトはezboxでしょうか。40cm角のを使ったことがありますが,かなりコンパクトにまとまるのがよかったです。
CLのスピードリングは確かに場所を取ります(^^; - KON 11-05-29 (日) 2:00
-
お久しぶりです!電源とか http://figuephoto2.blogspot.com/ この辺りのを使うと、もう少し楽になりそうですよね!! 荷物も増えそうですが^^;
- スパ 11-05-30 (月) 2:27
-
なんかurlが間違っているような・・・(^^;
- KON 11-05-31 (火) 19:09
-
うぉ!貼り間違えてましたねorz こっちです。http://nissin.weblogs.jp/jp/powerpackpro.html 乾電池だとやっぱり減りが早いので、ニッシンストロボのパワーパックとか、良さそうかな~と思いましたので^^;
- スパ 11-06-03 (金) 1:45
-
これはわたしも購入考えました。でも結構なお値段するので,これを買うくらいならモノブロ欲しいなぁと(^^;
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://www.foobarbaz.jp/2011/05/review-cl_90cm_octabank.html/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- [撮影機材レビュー] Creative Light Softbox RF Octa φ90cm,Speedring for Portable Speedlights from foo-bar-baz