- 2008-07-18 (金) 03:08
- 未分類
![]() |
Leafより2005年4月にPC用アダルトSRPGとして発売された『Tears to Tiara』。
王道のストーリーとバランスの良い戦闘でかなり好きだったのですが,SRPGの前作 『うたわれるもの』 があまりにも秀逸な出来だったせいか,はたまた絵柄が悪かったのか(^^;,あまり人気は出なかったような(^^;
それが今回次世代ゲーム機用として生まれ変わりました。アクアプラスのPS3参入第1弾ということになりますね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
画面の美しさはさすが次世代機。
![]() |
![]() |
また,攻撃時のエフェクトもなかなか楽しいです。
![]() |
![]() |
ゲーム中の画像は,フルHDプロジェクタの画面をデジカメで撮影しているため,画素変換とレンズ性能で甘めになっています。
また,色味もだいぶおかしいですがご了承を(^^;
絵柄がかなり変わったのに加え,なんせプレイしたのが3年前でいい感じでストーリーなんかは忘れていますので(^^;,結構新鮮な気持ちでプレイできそうです。
早くアロウンに会いたいものです(^^;
Comments:5
- しゆ 08-07-18 (金) 18:05
-
はじめまして。いつも楽しくレビューを拝見させていただいてますw自分もこのソフトを購入しましたがPC版は未プレイなので、今楽しくて仕方が無いですよ~。
- スパ 08-07-18 (金) 20:00
-
ありがとうございます~。
おそらくPC版は未プレイという方の方が多いんじゃないでしょうか。わたしもこの連休でのクリアを目指しますよ~。 - サザーランド 08-07-19 (土) 1:58
-
はじめまして。
06年末にPS3買ったものの1年半以上PS3専用ソフトもっていませんでした。
PC版のほうは未プレイですが
最初のさわりをプレイした感じだといい感じです。
ようやくDVDアプコン、ブルーレイ再生以外に使い道が。
(というかゲーム機本来の使い方がようやくですよねw)そういえば「うたわれるもの」もPS2プレイから知って
アニメ、うたらじとのめり込んでいきました。アクアプラス(リーフ)のやり方はある意味巧いなぁと思いました
- 08-07-19 (土) 7:43
-
CGに物凄く違和感があるんですが・・・動いてると気にならない、という事でしょうか
戦闘の難易度なども、レビューお願いしま~す - スパ 08-07-19 (土) 11:36
-
>サザーランド さん
PS3初ゲームおめです~。わたしもPS3用は数えるほどしか買っていません(^^;
TTTも『うたわれるもの』のように人気出るといいなぁ(^^;>名無しさん
わたしも発売前,静止画を見て大いに危惧していました(^^;
ですが,動きが自然なのとデフォルメキャラということもあってか,ほとんど気になりません。
難易度は『うたわれるもの』DVD版でハードは懲りたので(^^;,ノーマルでやっていますが参考になるようなレビュー上げられるかなぁ(^^;
Trackbacks:1
- Trackback URL for this entry
- http://www.foobarbaz.jp/2008/07/review-ps3_tearstotiara.html/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- [ゲームレビュー] PS3 『ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地-』 from foo-bar-baz
- trackback from アキバBlog(秋葉原ブログ) 08-07-18 (金) 9:16
-
「海外でいろいろ発表されたけど、PS3にはティアティアがあるさ」
PS3用のギャルゲーシミュレーションRPG「ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地-」【AA】が17日に発売になった。これまでPS3専用ということになっていたFF13が欧米では…